2016年度2回目の異文化理解講座を11月10日に開催しました。講師は、京都大学大学院博士課程の川口博子さん(写真)。東アフリカ・ウガンダ北部でのフィールドワークの経験から、地元住民の水の入手方法を解説するとともに、「元子ども兵士」についてどのように『理解する』ことができるのかお話いただきました。15人の生徒・教職員が参加しました。
2016年度2回目の異文化理解講座を11月10日に開催しました。講師は、京都大学大学院博士課程の川口博子さん(写真)。東アフリカ・ウガンダ北部でのフィールドワークの経験から、地元住民の水の入手方法を解説するとともに、「元子ども兵士」についてどのように『理解する』ことができるのかお話いただきました。15人の生徒・教職員が参加しました。