1年生のSGH学校設定科目LWI(Local Water Issues)では2月13日、本校生徒が考案した教材・授業案を使って、担当教諭が授業を実施しました。考案したのは、SGH海外研修を受講する2年生チームの「6 girls」で、「生活排水の削減による環境の改善」をテーマに課題研究に取り組んでいます。今回実際に授業で使用されたのは、この研究の成果物のひとつ「SDGs for our future」。国連サミットで採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」について、楽しみながら学習することができます。この教材は、開発途上国での水・衛生支援に取り組む国際NGO「WaterAid」の認定教材に採用されることになっています。高校生だけでなく、一般市民を対象としたワークショップなどを通して、普及活動にも努めています。直近では、次のワークショップでファシリテーターを担当させていただきました。

水の循環講座「すみだと世界をつなぐ水の大切な話」第7回「水の授業」(主催 墨田区)
https://peraichi.com/landing_pages/view/sumidawater201819

SDGs@LWI SDGs@LWI SDGs@LWI