本校SGH海外研修を受講している生徒14人は7月26日、渋谷教育学園幕張高等学校で開催された同学園SGH研究報告会に参加しました。同学園渋谷高等学校と幕張高等学校の取り組みとともに、両校生徒のプレゼンテーションを見て、課題研究の内容だけでなく、プレゼンでの表現力など多くを学ぶことができました。

また、7月24日から28日にかけて両校をメイン会場に開催されたWater is Life 2018(世界高校生水会議)のイベントのうち、ポスターセッションにオーディエンスとして参加しました。国内だけでなく、外国からの参加チームの発表にも積極的に耳を傾けました。水をめぐるグローバルな課題について、さまざまな学びを得ることができました。参加した生徒は、以下のように感想を述べました。

  • 参加してよかったです。自分たちのプレゼンにも活用できると思ったし 発表している生徒の英語力がすごかったので、自分もさらに頑張らなければと思えたからです。
  • 高い意識の生徒がたくさんいるセッションに参加できた。日本国内だけでなく、世界のレベルを知る事ができた。同じ高校生だとは思えないくらい素晴らしい発表ばかりで良い刺激を沢山もらいました。
  • 世界のレベルを知れた事で私達がこれから求められる能力はどのようなものかを改めて知り、考えさせられました。ポスターセッションなどでは積極的な姿勢がとても大切です。また、ハイレベルな英語のスキルも求められます。今回は自分の英語力不足を痛感しました。これを機にさらに何事にも邁進していきたいと強く感じました。

WIL2018 WIL2018 WIL2018